三頭山

2013年11月3日に奥多摩の三頭山と温泉に四人で行ってきたのでその記録です。

ルートとしては奥多摩町の観光案内

http://www.town.okutama.tokyo.jp/kankou/tozan/mitou/01.html

に載っているヌカザス尾根コースです。

奥多摩町が推奨している三頭山ルートは健脚向けしかない。。!

 

出発〜奥多摩駅

朝4:30に起きて暗いうちから出発しました。

6:39立川駅発の青梅線奥多摩行きで奥多摩駅を目指します。

途中で前の4両のみ切り離されてそのまま奥多摩まで向かいます。残された車両は奥多摩駅までは行きません。

青梅線に乗った時点で乗客のほとんどが登山者の風貌でした。輪行している人もちらほら見られます。御嶽駅で少し降りて、ほとんどが奥多摩駅で降りました。

f:id:MUCHIO:20131106000743j:plain

 

奥多摩駅の改札前で消防団員の方がボールペンとティッシュと登山の注意事項が書かれている紙を配っていました。消防車がズラリ。

トイレは駅の外にあります。

f:id:MUCHIO:20131106002620j:plain

f:id:MUCHIO:20131106002623j:plain

 

消防団員と登山者たち。

f:id:MUCHIO:20131106002704j:plain

 

奥多摩駅。バス停1番には人がたくさん並んでいます。

奥多摩駅バス情報

http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/noriba/okutama.html

f:id:MUCHIO:20131106002712j:plain

 

三頭山へは2番のバス停からバスに乗ります。

鴨沢西行き。

バスの出発時刻が8:35で直前の電車の到着が8:29というすごく微妙な時間。

その一本前の電車が7:46着のしかないので、どちらで来るか判断しづらいところですが、8:29組も問題なく3台目のバスに乗れました。数台バスが待っているので普通にバス停に向かえば乗り逃すことはないと思われます。

f:id:MUCHIO:20131106002717j:plain

 

 

多摩湖の浮き橋

小河内神社というバス停で下車(約30分、500円)

suicapasmoが使えるようだったけど、うっかりしててタッチできず。現金で支払いました。

多摩湖と浮橋。

この橋を渡りたいがために、このルートを選んだと言っても過言ではない。

f:id:MUCHIO:20131106002721j:plain

 

ざっくりとした案内図。

f:id:MUCHIO:20131106002724j:plain

 

奥多摩。

f:id:MUCHIO:20131106002728j:plain

 

浮き。

f:id:MUCHIO:20131106002731j:plain

 

橋。

f:id:MUCHIO:20131106002736j:plain

 

橋の上で釣りしている人も結構いました。(禁止されているものの)

f:id:MUCHIO:20131106002742j:plain

f:id:MUCHIO:20131106002745j:plain

 

三頭山入り口

浮橋をわたり終えるとこんな道に。また登山道ではないです。

f:id:MUCHIO:20131106002751j:plain

 

すぐに道路に出ます。バイクツーリストが多かったです。

f:id:MUCHIO:20131106002757j:plain

 

いい感じに紅葉もしています。

f:id:MUCHIO:20131106002802j:plain

 

登山道を発見。まさに「発見」。こんな場所に、、という感じの場所に登山口があります。

f:id:MUCHIO:20131106002807j:plain

 

とても狭くて急な入口。

f:id:MUCHIO:20131106002823j:plain

 

はじめの方はとにかく急坂。一気に削られます。

f:id:MUCHIO:20131106002835j:plain

 

急坂なせいか早いうちから高い場所に行けます。

f:id:MUCHIO:20131106002851j:plain

 

ところどころ急になったり平坦になったりします。

f:id:MUCHIO:20131106002904j:plain

 

イヨ山

はじめのチェックポイントのイヨ山。見逃してもおかしくないほどのささやかな主張。登山口から大体70分。いいペースできてます。

f:id:MUCHIO:20131106002910j:plain

 

だんだん標高も上がって行きます。

f:id:MUCHIO:20131106002925j:plain

 

ブナ?の森。

f:id:MUCHIO:20131106002940j:plain

 

落ち葉も増えていきます。

f:id:MUCHIO:20131106002956j:plain

 

ヌカザス山

ヌカザス山。このあたりで昼食をとるのもいいかもしれません。登山口から140分。

f:id:MUCHIO:20131106003013j:plain

 

蜂の巣のようなもの発見。蜂の気配はありませんでした。

f:id:MUCHIO:20131106003028j:plain

 

道なき道をひたすら進みます。上り坂、平坦な道、下り坂が織り交ぜてあります。たまに崖のようになっている場所もあるので注意です。

f:id:MUCHIO:20131106003050j:plain

 

立て看板も唐突に現れます。距離は書いてあったりなかったり。

そして、この後あたりに今まで味わったことのないような激坂がありました。これがオツネの泣き坂?標識のようなものは見当たりませんでした。

f:id:MUCHIO:20131106003103j:plain

 

巨木も。

f:id:MUCHIO:20131106003123j:plain

 

登山口より210分ほど。この後は少し楽でした。

f:id:MUCHIO:20131106003147j:plain

 

紅葉も深まっていきます。

f:id:MUCHIO:20131106003211j:plain

f:id:MUCHIO:20131106003223j:plain

 

山頂

山頂(西峰)に到着!1524.5m。登山口より240分ほどでした。

f:id:MUCHIO:20131106003248j:plain

 

富士山の眺めも最高でした。

f:id:MUCHIO:20131106003323j:plain

f:id:MUCHIO:20131106003306j:plain

 

三角点

f:id:MUCHIO:20131106003339j:plain

 

富士山の逆側。雲取山などの方面です。

f:id:MUCHIO:20131106003351j:plain

 

鞘口峠

くだりは鞘口峠方面に向かいます。

途中で仏像のようなものが入っている木を見つけました。

f:id:MUCHIO:20131106003400j:plain

f:id:MUCHIO:20131106003412j:plain

f:id:MUCHIO:20131106020116j:plain

 

そこまで険しい場所もなく鞘口峠に到着。山頂から70分。

初めは山のふるさと村へ向かおうとしていたけど、16時を回りかけていたので急遽森林館方面へ切り替えました。終バスがあるかどうかが問題でしたが、ちょうど終バスが16:45発だという放送が聞こえてきて、間に合いそうだったのでそちらへ向かうことにしました。

f:id:MUCHIO:20131106003433j:plain

f:id:MUCHIO:20131106003457j:plain

 

都民の森

10分ほど歩くと木材工芸センターなるものが見えてきました。

f:id:MUCHIO:20131106003512j:plain

 

とりあえずトイレに駆け込みます。駅前を最後にここまでトイレというトイレはありませんでした。青空しかありません。

f:id:MUCHIO:20131106003529j:plain

f:id:MUCHIO:20131106003550j:plain

 

下では何か作業している人たちがいます。

f:id:MUCHIO:20131106003604j:plain

 

都民の森はとてもしっかりしている施設で、丸太斬り体験などができるようです。建物内には展示のようなものがあります。

f:id:MUCHIO:20131106003643j:plain

f:id:MUCHIO:20131106003627j:plain

 

都民の森入口。

f:id:MUCHIO:20131106003658j:plain

 

お土産にこんにゃくを買って、表で売っていた三頭団子も食べました。これが本当に美味い。

たれは醤油か味噌が選べます。

f:id:MUCHIO:20131106003736j:plain

 

駐車場の木が一番鮮やかに紅葉していたような。

f:id:MUCHIO:20131106003754j:plain

 

武蔵五日市駅行きの最終バスへ乗り込みます。1時間弱で駅に着きました。

f:id:MUCHIO:20131106003806j:plain

f:id:MUCHIO:20131106003821j:plain

 

湯楽の里

拝島駅近くの温泉施設「湯楽の里」に行きました。

http://www.yurakirari.com/yuranosato/tenpo/akisima.html

本当は奥多摩駅から徒歩10分の「もえぎの湯」に行こうとしていたのですが、ルート変更したのでここにしました。拝島駅からタクシーで890円でした。

温泉の内容はかなり充実してました。電気風呂、トルマリン風呂、瞑想風呂という珍しいもの、露天風呂には横になれる寝湯など全部で10種類以上風呂がありました。これで880円はお得です。

タクシー会社につながる専用の電話もあってすぐに来てくれます。昭島駅まで迎車料込で980円。

f:id:MUCHIO:20131106003837j:plain

 

昭島駅での焼肉食べ放題飲み放題で〆。

f:id:MUCHIO:20131106003857j:plain

 

何もかも満たされた感じになって帰途につきました。

f:id:MUCHIO:20131106003911j:plain

 

今回は結構勢いで行ってしまったのですが、迷うことなく終えることができました。途中でこれはどこを歩けばいいのか?という場所もあったにはあったのですが、人が歩いたあとのくぼみがよく見るとあるので、そこを辿っていけばちゃんと山頂に着きます。標識もところどころあるので方向としてはわかりやすいのではと思います。

三頭山。登ってみて、こんなきつい坂があるところは登ったことがない、というのが一番の印象です。そこまで登山経験もないのですが。

奥多摩の山初挑戦で、周りの山の多さに驚きました。紅葉の時期もいいですが、それにかかわらず、またきてみたいですね。

 

ねこさんたち

f:id:MUCHIO:20131106230817j:plain

f:id:MUCHIO:20131106230821j:plain